Medical assistance 治療内容

Close

外科的矯正治療

  • 外科的矯正治療とは

    外科的矯正治療では、通常の矯正治療だけでは十分に満足できる結果が得られない場合に、成長のほぼ終了する時期を待ち、矯正治療と顎の骨を移動する手術を組み合わせ、より機能的な咬合を確立します。

顎変形症について

かみ合わせの異常が、土台である顎の骨の前後方向や左右、あるいは上下方向の大きなズレ(偏移あるいは変形で生じている不正咬合を顎変形症(骨格性の下顎前突、上下前突)、開咬、顎の偏移、過蓋咬合)といいます。

外科的矯正治療は保険が適用されます

顎変形症と診断された場合、外科的矯正治療の適用となります。
当院では、顎変形症を含む厚生労働省が定める疾患に関して、保険適用で矯正治療を行うことが可能です。

外科的矯正治療の流れ

①初診カウンセリング

まずは、矯正治療の必要性や適切な開始時期、予測される矯正装置、治療期間・方法及び費用の概略について説明をさせていただきます。

下矢印

②精密検査

診断・治療計画をたてるために必要なパノラマレントゲン写真・頭部X線規格写真、お顔やお口の中の写真、歯の型を採取し、顎の機能検査などを実施します。

下矢印

③術前矯正

すべての歯にマルチブラケット装置を装着し、治療計画に基づきながら手術のための準備を行っていきます。この期間は月に1度程度来院していただき、装置の調整を行います。

下矢印

④手術

提携病院にて手術を行います。入院期間は1~2週間程度です。

下矢印

⑤術後矯正

退院後、手術で移動した顎の位置にて歯並びとかみ合わせを仕上げていきます。