Close
治療の流れ
1.歯並び相談(矯正カウンセリング)
初診時の相談・カウンセリングでは矯正治療の必要性や適切な矯正治療の開始時期、予測される矯正装置・治療方法、治療期間及び費用の概略について説明を受けます。
未成年の方は、保護者の方とお越しください。
時間の目安:30~60分程度
2.精密検査・診査
診断に必要な歯の型の採取や、口腔内の3Dスキャニング、お顔やお口の中の写真、パノラマレントゲン写真、頭部X線規格写真(セファロレントゲン)を撮影、口腔内の診査など、診断・治療計画をたてるために必要な検査を実施します。
時間の目安:30~45分程度
3.矯正治療計画のご説明
検査結果をもとに、矯正医により診断と、あなたにあった矯正治療計画の詳細や治療費などについて、詳しい説明をうけます。治療方法や装置のメリットやデメリット、治療期間や費用の違いなどについてよくご自身で確認して、納得した治療方法を選択しましょう。
時間の目安:30~60分程度
4.カリエスリスク検査と歯みがき指導
矯正装置を装着する前に、現在のお口のなかの環境がむし歯になりやすいのかどうかということを調べるため、唾液を採取して検査を行います。環境が悪い状態で、矯正装置を装着した場合、むし歯になるリスクも増大してしまいます。むし歯のリスクをさげるためにも普段の歯みがきが大切になりますので、検査結果をもとに歯みがき指導を行います。
時間の目安:30分程度
5.矯正装置の装着・矯正治療開始
いよいよ矯正装置を装着し、歯を正しい位置に移動させていきます。一般的な矯正では、4~6週間に1回のぺースで来院していただき調整を行います。治療の段階や方法によって、通院頻度は異なります。
通院頻度の目安...4~6週間に1回だいたい月1回ペースですが、治療方法や段階により変わ
ります。
6.矯正装置の撤去と保定装置の装着・治療後の経過観察
矯正装置を外した後の歯は、何もしないと少しずつ元の位置にもどってしまうため、後戻りを防ぐ保定期間を設けています。動かした歯を支える骨や歯周組織が安定するまでは、保定装置(リテーナー)を装着します。治療後は通院期間の間隔をあけ経過観察します。
通院頻度の目安 … 3~6ヶ月に1回程度。徐々に間隔をあけます。
お子様の矯正
第一期からの治療(乳歯がある時点から開始した場合)
● 治療期間までの費用
項目 | 価格 |
---|---|
相談 | 無料 |
初診時検査・診断料 | 33,000円 |
初回ブラッシング指導料 | 2,200円 |
カリエスリスク検査 | 3,300円 |
● 矯正治療費
項目 | 価格 |
---|---|
矯正治療費(技術料・装置料) マウスピース型矯正装置 (インビザライン・ファースト) |
330,000円 440,000円 |
毎回来院時処置料(月1回来院) | 4,400円 |
観察料(3~6か月に1回来院) | 3,300円 |
年1回検査料(観察期間中/レントゲン料) | 6,600円 |
第二期治療(永久歯列が完成してから)
項目 | 価格 |
---|---|
二期治療移行時の検査料 | 11,000円 |
クリアブラケット治療費 | 220,000円~308,000円 |
毎回来院時処置料(月1回来院) | 5,500円 |
ブラケット治療終了・保定観察以降
項目 | 価格 |
---|---|
保定時検査・保定装置 | 38,500円 |
観察料 | 3,300円 |
保定終了時検査 | 11,000円 |
一般矯正治療
治療開始までの費用
項目 | 価格 |
---|---|
相談 | 無料 |
初診時検査・診断料 | 38,500円 |
項目 | 価格 |
---|---|
初回ブラッシング指導料 | 2,200円 |
カリエスリスク検査 | 3,300円 |
矯正治療費
● 第二期からの治療(永久歯列以降)
項目 | 価格 |
---|---|
クリアブラケット装置 (前歯6本が透明な装置) |
550,000円 |
セラミックブラケット装置 (前歯6本と側方歯まで白い装置+白いワイヤー) |
605,000円 |
セルフライゲーションブラケット装置 (歯の移動が早く痛みの少ない装置) |
605,000円 |
ホワイトワイヤー加算 (治療費に白いワイヤーを希望の場合) |
33,000円 |
リンガルブラケット装置 (裏側につける矯正装置) |
上下顎 :770,000円程度 片顎のみ:715,000円程度 |
マウスピース型矯正装置 (インビザライン) |
770,000円程度 |
処置料 | 5,500円 |
リンガルブラケット装置の処置料 | 上下:7,700円 上のみ:6,600円 |
保定治療開始時
項目 | 価格 |
---|---|
保定時検査・保定装置 | 38,500円 |
観察料 | 3,300円 |
保定終了時検査 | 11,000円 |
●その他の矯正治療
項目 | 価格 |
---|---|
部分矯正 | 165,000円 ~ 389,400円 |
歯科矯正用アンカースクリュー | 1本 16,500円 |
※上記の価格はすべて【税込】の表示です。
※歯列矯正治療は自由診療となる為、公的保険が適用されません。
支払い方法・支払い例
当院では、最大84回までの分割払いにも対応しております。
支払い回数 | 金利・分割手数料 | 頭金 | 子どもの矯正治療 月々の支払い例 |
|
---|---|---|---|---|
一括支払い | 1回 | なし | 0円でもOK | |
分割支払い | 2~12回 | なし | 24,000円(×12か月)+調整料 | |
分割支払い | 7~84回 (※デンタルローンを利用します) |
年利約5.8% | 12,500円(×24か月) |
※処置料は別途必要になります。