Category Archives: 矯正コラム

【過蓋咬合(かがいこうごう)とは?】~見逃しがちな“深いかみ合わせ”~

こんにちは、ユアサ矯正歯科です。 「下の前歯が見えないくらい、上の歯がかぶさっている」「かみ合わせが深いと言われた」 このようなお悩みはありませんか? それは「過蓋咬合(かがいこうごう)」と呼ばれるかみ合わせの一種で、見 […]

ワイヤー矯正の5つの利点 ~見直される“しっかり治す”という選択肢~

こんにちは、ユアサ矯正歯科です。最近は「マウスピース矯正(アライナー矯正)」の人気が高まり、矯正治療にもさまざまな選択肢がある時代になりました。 その中で、「やっぱりワイヤー矯正には確かなメリットがある」と、あらためて見 […]

「開咬(かいこう)ってなに?」前歯がかみ合わない原因と治療法

こんにちは、ユアサ矯正歯科です。 自分の歯並びを見たときに、「前歯が閉じない」「奥歯だけで噛んでいる」などと感じたことはありませんか?それは、「開咬(かいこう)」という噛み合わせの問題かもしれません。 今回は、開咬とは何 […]

【矯正治療後に気になる“ブラックトライアングル”とは?】

こんにちは、ユアサ矯正歯科です。 矯正治療が終わり、きれいな歯並びになったのに、「歯と歯の間に黒いすき間ができた…」と気になる方がいらっしゃいます。それは「ブラックトライアングル」と呼ばれるもので、見た目の印象に影響する […]

IPRってなに?歯を削るって大丈夫?〜その目的と安全性〜

こんにちは、ユアサ矯正歯科です。 矯正治療の中で「IPR(アイピーアール)」という処置をご提案することがあります。初めて聞くと、 「えっ、歯を削る?」「削っても大丈夫ですか?」 と不安に思われる方もいらっしゃいます。 今 […]

【アライナー矯正(マウスピース矯正)でも抜歯は必要?】〜抜歯の可能性と注意点〜

こんにちはユアサ矯正歯科の湯浅です。透明で目立ちにくく、取り外しができる「アライナー矯正(マウスピース矯正)」は、手軽で快適な矯正法として人気です。 「アライナー矯正なら、歯を抜かずにできますか?」というご質問もよくいた […]

【矯正治療中に注意!】ホワイトスポットって何?〜白い斑点の正体と予防法〜

こんにちは。ユアサ矯正歯科です。 矯正治療中や治療後に、「歯に白い斑点ができた」「表面が白く濁って見える」「矯正が終わったのに、前より目立つ白い部分がある…」 というご相談を受けることがあります。この白い斑点は「ホワイト […]

【矯正治療後の“後戻り”について】歯並びを保つために大切なこと

こんにちは、ユアサ矯正歯科です矯正治療が終わると、歯並びがきれいになり「これで一安心!」と思われる方も多いのではないでしょうか。でも実は、矯正治療は“装置を外して終わり”ではありません。矯正治療には“見えない続き”がある […]